【セントピック(scentpick)】は日本初の香水サブスクで、好きな香りを毎月使い切りサイズ(5ml~)で届けてくれる定期便サービスです。
単品で購入すると1万円以上する高級ブランドの香水もお手頃価格でランダムに試せるんです。
きっとこの記事を読んでいるあなたは、
セントピック(scentpick)を使ってみたいけど香水は好き嫌いがあるから失敗したくない…。
まずは口コミや評判を詳しくチェックしてから購入を検討したい…。
などと考えているのではないでしょうか?
私もみなさんと同様、セントピック(scentpick)を利用するか検討中なのでお気持ちはよくわかります。
この記事では、セントピック(香水サブスク)のサービスの特徴や実際に使った人のリアルな口コミや評判をまとめました。
先にこの記事の結論をお伝えすると
★セントピック(scentpick)の良い口コミ
- ランダムに色んなブランドの香りを試せて嬉しい
- おまかせでもAI選定で好みの香りが届く
- 持ちがいいので香りのコレクションができそう
★セントピック(scentpick)のネガティブな口コミ
- NG香水設定がほしい…
- 会員登録前に香水のラインナップが見れない…
- 好きな香りがない…
とこんな感じでした。
Scentpick(セントピック)のサービス詳細を公式サイトでチェックする
↓
ラグジュアリーブランドからメゾン系まで300種類の香りが選び放題「セントピック」
詳細について気になる人は是非記事の続きをチェックしてみてください。

Contents
セントピック(scentpick)とは?
Scentpick(セントピック)はScentpick株式会社が運営する香水のサブスクリプションサービス(定期便)です。
500種類以上ある香りのラインナップから好きな香りをランダムに試すことができます。
冒頭でも触れましたが、現品で1万円以上する高価格の香水も、値段を気にせずに楽しむことができちゃいます。
Scentpick(セントピック)のサービス詳細を公式サイトでチェックする
↓
セントピック(scentpick)の利用方法
Scentpick(セントピック)を利用する流れは以下の4ステップです。
利用の流れ①:公式サイトで月額会員に登録
まずはScentpick(セントピック)の公式サイトで月額会員の登録をします。
登録時に
- あなたのキャラ
- 好みの香りの系統
- 特に香水を使うシーン
- 好きな香水
を選択します。
利用の流れ②:香水を選択
Scentpick(セントピック)は香水の選択方法が二通りあり、
- 自分で好きな香水を選択
- AIのおまかせ機能を利用する
このどちらかを選ぶことができます。
AIおまかせ機能を選んだ場合、先に登録したあなたの香り情報からAIが自動で香水を選定します。
特に香りの指定がない場合や香水を使うのが初めてで迷ってしまうという場合はAIおまかせ機能を使ってみるのがおすすめ。
毎月どんな香りが届くのか楽しみが広がりますね(^^♪
利用の流れ③:1ヶ月分の香水が自宅に届く
毎月1ヶ月分(1本5ml)の香水ボトルが自宅に届きます。
初回のお届けで香水ボトルケースが無料で付いてくるので毎月届く香水を入れ替えて使いましょう。
利用の流れ④香りや本数の変更ができる
定期便を利用していくなかで香りを変えたい場合や利用本数を増やしたい場合は「毎月10日」までなら変更可能です。
使うシーンに合わせてすぐに変えれる自由さは便利で嬉しいですね。
香水サブスクセントピック(scentpick)の特徴
さっそくセントピックの特徴からチェックしてみましょう。
豊富すぎる300種類以上のラインナップ
Scentpick(セントピック)の香水ラインナップ数は驚きの約300種類以上!
一部を紹介すると
- BVLGARI(ブルガリ)
- christian Dior(クリスチャンディオール)
- CLINIQUE(クリニーク)
- GUCCI(グッチ)
- SERGELUTENS(セルジュルタンス)
- VALENTINO(ヴァレンチノ)
- DOLCE&GABBNA(ドルチェアンドガッバーナ)
- MILLER HARRIS(ミラーハリス)
- LANVIN(ランバン)
- PRADA(プラダ)
- Chloe(クロエ)
- CHANEL(シャネル)
など、誰もが一度は聞いたことが人気ブランドや憧れのラグジュアリーブランドまで迷ってしまうほど多くの香りを取り扱っています。


品質と安全性へのこだわり
Scentpick(セントピック)は国内で唯一「化粧品製造販売業許可」を取得した安心の会社なので、正規品の取扱いはもちろん安全性へのこだわりを徹底しています。
会員登録数1万人を突破!
Scentpick(セントピック)はオープンから1年で会員登録数が1万人を超えています。
さらにサブスク定期便の利用継続率は現時点(2020年11月現在)で90%とScentpick(セントピック)を利用した人のほとんどがサービスを継続し続けています。
今月の香水🧸🛍
L’ARTISAN PARFUMEURの
LA CHASSE AUX PAPILLONSお花畑とかお花屋さんの匂いがする😳💐
先月の香水も好きだったけど、
先月のよりもっと好きな匂いで
ずっと嗅いでられる🥰#Scentpick pic.twitter.com/yu4zNFOoIh— nana. (@obake_usagi) August 17, 2020
かれこれ1年続けてるscentpickのカードを100均のトレカ入れに。
結構溜まってきて嬉しい。
今日はSHIROのサボンで寝るるる。#scentpick pic.twitter.com/nJ88OoVUBk— かろくり (@karokuri) August 5, 2020
今月からお任せにしたのだけれど、
好みに合いすぎてびっくり😳💘数ヶ月自分で香水選んできたけど
金木犀の香りのもの1種類もなかったのに
何故私が金木犀好きだって思ったのかしら私より私の好みわかってそう🧸💐#Scentpick pic.twitter.com/YvDEWdc90v
— nana. (@obake_usagi) July 14, 2020
そんなセントピック…今月で利用して一年目を迎えた✨✨
今後も沢山素敵な香水に出会えるといいな!!
仕事柄毎日使えないからこうやって飾ってるよね
ついてるカードと共に飾ってカード読んで気分で変えられるの楽しい! pic.twitter.com/AWNors2N2h— 玲ちゃん@1201お誕生日🎂🎂🎂 (@lei656pm) July 11, 2020
香りをコレクションとして飾るのはインテリア的にも素敵ですね(^^♪
Scentpick(セントピック)の便利なサービスに今後はさらに登録者数、継続者数が増加しそうな予感がします。
数々のメディアで話題
香水サブスクの新しいサービスは数々のメディアに取り上げられて話題になっています。
ご存知の方もいると思いますが、最近だと2020年10月にフジテレビの「とくダネ!」でも放送されていました。
【メディア掲載】本日フジテレビ「とくダネ!」にてSCENTPICKが特集されました。コロナ環境でも皆様に支えて頂けていることについて、弊社代表がコメントしております。現在SCENTPICKでは11月配送分を絶賛受付中です🌹 https://t.co/aKNJnqHfIG#scentpick #香水の定期便 #香水 #美容 #セントピック pic.twitter.com/eQ5qhIPmAh
— SCENTPICK_official (@scentpick_jp) October 29, 2020
その他、「JJ」「MERY」をはじめ数々の雑誌や美容系youtuberで話題の「関根りさ」さんも自身のチャンネルでサービスを紹介しています。
香水サブスクの情報が浸透してネットを中心に人気が高まっている今注目のサービスなんです。
定期便の縛りがないの解約がスムーズ
一番気になる定期便の縛りや解約について調べてみました。
嬉しいことに、Scentpick(セントピック)にはサブスク定期便の縛りがありません。
使ってみてサービスが自分に合わない場合や止めたくなった時はすぐに解約できますよ。
Scentpick(セントピック)のホームページでも解約について下記の説明がなされていました。
毎月10日23:59までに解約のお申し出をいただいた場合、その月以降のサービス(翌月送付分以降)の提供及び利用料金の請求を停止いたします。
引用元:https://scentpick.jp/tradelaw
解約したい場合は「毎月10日23:59」までに確実に手続きする必要があります。
解約手続きをした時点で、翌月配送分以降のサービスが停止されます。さらに違約金を取られることはないので安心ですよ。
セントピック(scentpick)の料金プラン
続いてセントピックの料金プランをチェックしてみましょう。
調べてみたところ、現時点(2020年11月現在)で3つのプランがあり、本数を増やすほどお得になります。
1ボトルプラン
毎月1本(5ml)1,848円+税
気軽に試せる一番利用率が多いスタンダードプランになります。
2ボトルプラン
毎月2本(5ml×2=10ml)3,180円+税
こちらのプランでは送料を含めると480円お得です。
3ボトルプラン
毎月3本(5ml×3=15ml)4,780円+税
こちらのプランでは送料を含めると860円お得になります。
香水ランクの追加料金
Scentpick(セントピック)は3種類の香水ランクがありスタンダード以外はプレミアム香水として以下の追加料金が加算されます。
- STANDARD(0円)
- GOLD(+300円)
- DIAMOND(+600円)
ボトルケースは初回のみ無料
基本香水のボトルケースは1本あたり500円ですが、初回のみ無料でプレゼントされます。
送料
送料については「一律300円」
+別途消費税になります。
香水サブスク【セントピック】の良い口コミや評判
それではさっそくTwitterから実際にセントピック(scentpick)を使った人のリアルな意見を紹介します。
ランダムに色んなブランドの香りをお試しできるのが嬉しい
一番多かった口コミではランダムに色んなブランドの香りを試せるという意見でした。
香水好きにとってこれほど嬉しいことはありません(^^♪。
使ってみたい香水はあるけど現品を1本買うってよほど好みの香りじゃないと勇気がいりますからね。
セントピックhttps://t.co/NbjAgO6s8Cで香水を定期購入してるんですけど、自分の好き系統のイメージやシチュエーション、香りの種類を選択するだけで素敵香水が毎月届くので、イメージ香水が無いキャラの匂いを妄想したい人にオススメしておくね😌私は百発百中で好き系の匂いが届いている(4回目までは)
— HiroM🦈 (@ChxxHrm) August 14, 2020
色んなブランドの香水をランダムに試してみて最終的に自分のお気に入りの香りが見つけられそうです。
セントピック毎月一月分は多いからお試しくらいのサイズがいいと思ってたけどこういうのもあったのか
ランダムお試しいいな— 松葉こらそん (@Kora_Sho) April 21, 2019
セントピック、届きました〜💚💚💚
カード可愛い。ちょっと試してみたい香りとかサクサク試せるの嬉しい😊 pic.twitter.com/TwDYCN2j8K— chinako (@mhl080b) May 16, 2019
おまかせでもAI選定で好みの香りが届く
おまかせで届いた香りがとってもいい香りだと評判がいいです。
セントピック(scentpick)ではAIが好きな香りの系統、シチュエーションから素敵な香りを選定してくれます。
セントピックから香水届いたー❤️記念すべき1回目はディプティック。
ほんのりグレープフルーツの香りするー!はぁースンスンしちゃうなぁー pic.twitter.com/cKsI16Mavi— ふみ®4y&3m保活中 (@fumimake_610) July 13, 2020
おまかせで自分好みの香水が届いたらテンションあがりますよね。
セントピックでおまかせで香水頼んだらめちゃくちゃいい女の香りがする香水届いた 今日から私はいい女… pic.twitter.com/oZRHY3syhV
— みいこ (@spspkomi) June 15, 2019
持ちがいいので香りのコレクションができそう
届く香水の分量は約1ヶ月分。毎日付けずに特別な日だけ付けるという人は1ヶ月以上持ちそうですよね。
毎月違うランダムに違う香りをコレクションとして集めていくのも楽しそうですね。
セントピック(香水のサブスク)、届いた。1ヶ月分と想定された小ボトルと専用ケース。毎日つけるわけじゃないから1ヶ月以上持ちそうだしコレクションできてわくわく。ディプティックのタムダオにした
— にぶるす (@emeth1030) June 14, 2019
セントピックのサービス詳細を公式サイトでチェックする↓
香水サブスク【セントピック】ネガティブな口コミや評判
次にセントピックのネガティブな意見をまとめてみました。
NG香水設定がほしい
ネガティブな口コミの中には、おまかせにしてすでに持っている香りや苦手な香りが届かないか不安…という意見がありました。
セントピック、NG香水設定できたら便利では…?おまかせにして、持ってる/苦手な香水が来ないか不安だ
— ヲッカ・シーカ (@cca000) April 21, 2019
確かに届くまでどんな香りかわからないので心配になる方のお気持ちもわかります。
セントピック(scentpick)では、おまかせの場合、AIの質問で好きな香りの系統について聞かれるので、嫌いな系統の香りは届きにくい気がします。
口コミを調べてみても特に苦手な香りが届いたという口コミは見当たりませんでした。
心配な方はおまかせではなく自分がまといたい香りを指定するのが一番です。
会員登録前にラインナップが見れない
次に会員登録前に香りのラインナップが見られないのがちょっと…って意見。
セントピックを使ってみたい。お任せではなく、自分で選択したいと思っている。しかし、会員登録前にラインナップが見られないのはなぁ…
— ron (@E3umXs) August 20, 2019
お気持ちよ~くわかります。会員登録前にラインナップをチェックしたいですよね。
調べてみたところ、現在(2020年11月時点)セントピック(scentpick)の香水の種類はなんとっ約300種類。
好みの香水が見つけやすいと思います(^^♪
好きな香りが見つからない
ラインナップに好きなブランドの香水がなかったという意見も。
バレードの香水試してみたいけど、セントピックさん取り扱いしてなかったからなー、買うには高いしなー、困った。困った。
— おつじ (@6ktvl5L77J8j8q0) February 18, 2020
セントピックに好きな銘柄1つもなかった…ええ…
— おもち (@nyandr0idism) March 23, 2019
セントピックでは新たな香りが追加されるとメルマガでお知らせしてくれます。
セントピックから新商品追加のお知らせ、私が欲しかったものばかり!嬉しいなぁ!あと3ヶ月は楽しめるぞ
— 地中海 (@j0_0jj) May 21, 2019
好みの香水がない場合はランダムに冒険して新たな発見を見つけるのも面白いかもしれませんね。
セントピックのサービスの詳細を公式サイトでチェックする↓
まとめ
香水サブスク【セントピック】を実際に使った人の口コミや評判をチェックしてみた!でした。
★セントピック(scentpick)の良い口コミ
- ランダムに色んなブランドの香りを試せて嬉しい
- おまかせでもAI選定で好みの香りが届く
- 持ちがいいので香りのコレクションができそう
★セントピック(scentpick)のネガティブな口コミ
- NG香水設定がほしい…
- 会員登録前に香水のラインナップが見れない…
- 好きな香りがない…
セントピック(scentpick)は良い口コミが多くて、気になるほどの悪い口コミについては見つかりませんでした。
セントピック(scentpick)のサービスの詳細はこちらをタップするとチェックできます↓
香水好きの私から見ても300種類以上の香りをランダムに選べるというサービスはお得感があり利用して損はないと感じました。
さっそく購入したいと思います(^^♪