アロマの意味・効果・効能

アロマオイル(精油)ローズオットーの効果・効能とおすすめな使い方・禁忌や注意点も!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
Lily
Lily
こんにちは!lily(リリー)です。「アロカツ」にご訪問ありがとうございます!

「香りの女王」と呼ばれるローズオットー(別名ダマスクローズ)は、花びらの気高い香りに多くの女性が魅了され愛されてきました。

男性が大切な女性にプレゼントする花の中でもダントツ人気が高い花でもありますね。

他にもローズオットーのたった1滴の精油が私たちの心と身体に様々な嬉しい作用や有用性をもたらすんです。

このページでは精油の中でも最高級と言われている「ローズオットー」の魅力についてお伝えしていきます

今回のアロカツでは、

  • ローズオットー精油が精神面・身体に働きかける効果・効能
  • ローズオットー精油と相性がいい香り
  • ローズオットー精油のおすすめな使い方
  • ローズオットー精油の禁忌や注意点は?

など、気になる部分について紹介していきます。是非最後までチェックしてみてください。

Contents

アロマ(精油・エッセンシャルオイル)ローズオットー(ダマスクローズ)の特徴と他のオイルとの相性・平均相場

それでは、さっそく「ローズオットー精油」の特徴からチェックしていきましょう。

ローズオットーの画像

ローズオットー精油の特徴

古くからローズは「花の女王」として多くの人に愛され神話や絵画にもよく登場してきました。

精油は貴金属や宝石よりも貴重なものとして大切にされ現在も香水や化粧品や芳香剤、また、食品などにも香料として使われています。

ローズオットーの原料となるダマスクローズは主にブルガリアやトルコで栽培されています。

中でも「ブルガリアンローズ」と呼ばれるブルガリア産が最高品質のものとされています。

「ローズオットー」と「ローズアブソリュート」の違いは抽出方法とそれによって抽出される香りと成分の違いです。

「ローズオットー」は水蒸気蒸留法で抽出されるため残留溶剤の心配がなく「シトロネロール」という鎮静作用や免疫調整作用に優れた成分が抽出されるため、心や身体への働きかけに優れた精油ができます。

一方、「ローズアブソリュート」は溶剤抽出により「フェニルエチルアルコール」という香り成分が抽出されるため、深い香りが楽しめる精油ができます。

しかしローズアブソリュートの精油は肌に浸透しにくい分子が入っているのでトリートメントには向かないと言われてます。

【ローズオットーのデータ】

学名 Rosa damascena
(ロサ ダマスケナ)
科名 バラ科
抽出部位
抽出法 水蒸気蒸留法
主な産地 エジプト・フランス・モロッコ・ブルガリア・トルコなど。
精油の色 薄い黄色~オレンジ
香りのイメージ 気高いフローラル系な香り
香りノート ミドル~ベース
主な成分 シトロネロール・ゲラニオール・ネロール・リナロール他。

ローズオットー精油の香りと相性がいい組み合わせ精油(エッセンシャルオイル)

ローズオットー精油とブレンドすると相性がいい精油を症状別・系統別で紹介します。

メンタルサポートに

老化防止に

女性特有の不調の軽減に

スキンケアに

乾燥や肌荒れの予防に

肌のエイジングケアに

柑橘系

ハーブ系

クラリセージ

フローラル系

オリエンタル系

樹木系

ローズウッド

樹脂系

ラブダナム

ローズオットーの精油の平均価格相場は10ml 30,000円~65,000円

ローズオットーの平均相場は「10ml 30,000円~65,000円」

「香りの女王」と呼ばれている「ローズオットー」は約4,000kgの花から、たったの1ℓの精油しか抽出されないため、驚くほどの高価格になります。

さらにローズオットーの精油はの抽出方法は水蒸気蒸留法です。

水蒸気蒸留法は精油に不純物(付着した細かなゴミなど)が入らずに抽出できますが熱を加えるため劣化しやすい特性があります。

この劣化を防ぐためには、低温で蒸留する必要があるためこの工程でのコストがかかり精油の価格が高くなる傾向があります。

また農薬を使わずに栽培されたオーガニックの精油も同じく手間をかけている分の費用やオーガニック認証取得費用がかかっているためより高価格に。

しかし人気のローズオットーだけあって、残念なことに偽物の精油が多く出回っている現実もあります。

本物のローズオットーは10℃前後以下で固形化するので、冷蔵庫に入れて状態を確認すると見分ける事ができます。

さすがに高価格で手が出ないと思われがちですが、精油をホホバオイルで希釈されているものも販売しています。

ちなみに下の画像の精油は、精油40%、ホホバオイル60%の割合で希釈されたオイルです。楽天市場の中のローズブレンドの中では現在一番の低価格。

ローズの精油は、1滴だけでも大きな作用をもたらすと言われているので、1ml~3mlの少量で購入することをおすすめします。

自分へのご褒美として、デート前の特別な日のケアに使うのもいいですね。
参考品はこちら↓

 

深い香りを楽しめるローズアブソリュートの参考品はこちら

 

最高級のブルガリアンローズの参考品はこちらから

 

また、精油を購入する際には、必ず「学名」や「抽出方法」・「原産国」などの精油データーをチェックしてみましょう。

精油データがないものは偽物の可能性が高いので注意してください。

低価格で精油を購入できるおすすめの通販サイトはこちらの記事でチェックできます!

アロマオイル・グッズをネット通販で購入する場合のおすすめサイトまとめ!

ローズオットー精油(アロマ・エッセンシャルオイル)の主な作用・効果・効能をチェック!

ローズオットー精油が精神面や身体に働きかける作用・有用性は以下の通りです。

  • 抗うつ作用
  • 鎮静作用
  • 高揚作用
  • 神経強壮作用
  • 女性ホルモン調整作用
  • 覚醒作用
  • 抗菌作用
  • 殺菌作用
  • 消毒作用
  • 抗感染作用
  • 消炎作用
  • 鎮痙作用
  • 健胃作用
  • 強肝作用
  • 胆汁分泌促進作用
  • 止血作用
  • 浄血作用
  • 催淫作用
  • 強壮作用
  • 強心作用
  • 強脾作用
  • 消化器系の不調改善
  • 内分泌調整
  • 細胞活性化作用
  • 筋肉弛緩作用
  • 解熱作用
  • 血液浄化作用
  • 月経促進作用
  • 子宮強壮作用
  • 利尿作用
  • 緩下作用
  • 瘢痕形成作用
  • 保湿作用
  • 皮膚強壮作
  • 収れん作用
  • 髪の活性作用
  • 昆虫忌避作用

ローズオットー精油の(アロマ・エッセンシャルオイル)心・精神面への効能

ローズオットー精油の主成分である「シトロネロール」により、鎮静作用や抗うつ作用に優れているため、

  • ショック
  • 落ち込み
  • イライラ
  • 不安
  • 悲観
  • 嫉妬
  • 恨み
  • 挫折
  • 孤独感
  • 失望感
  • 自己嫌悪

などのあらゆるネガティブな感情を和らげ癒し自信と幸福感を与えてくれます。

加えてローズオットーの精油にはホルモンバランスを整えてくれる作用があるので更年期障害や月経前症候群(PMS)による精神的な不調の緩和にも有用性があります。

ローズオットー精油の(アロマ・エッセンシャルオイル)身体への効能・効果

ローズオットーの精油は抗菌・抗ウイルス作用に優れた成分を多く含むため、風邪やインフルエンザなどの感染症の予防に役立ちます。

また子宮強壮作用や女性ホルモンのバランスを整えてくれる作用があることから、

  • 月経前症候群(PMS)
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 生理不順
  • 月経過多
  • 少量月経

などの緩和にも効果が期待できます。

ローズオットーの精油は作用も穏やかなので安心して利用する事ができます。

他に特徴とも言える美容作用としては、抗炎症作用によりニキビや吹き出物の改善に効果的です。

さらに収れん・保湿・細胞活性化作用もあるため、毛穴の広がりやたるみ、しわや乾燥が気になる大人の肌のアンチエイジングにも効果が期待できます。

ローズオットーの精油は肌タイプを問わずお肌の調子を整えてくれるため幅広くスキンケアに役立てる事ができます。

Lily流、ローズオットー精油(アロマ)のおすすめレシピや使い方をチェック!

ローズオットー精油の効果的な使い方を紹介します。

ローズオットー精油(アロマ)のおすすめな使い方その①:ホルモンの乱れを軽減させる塗布トリートメント

更年期によるホルモンバランスの乱れや、生理トラブルには塗布トリートメントがおすすめ。

アロマトリートメントはプロの方に施術してもらうのが一番ですがオイルを塗布するトリートメント法なら一人でも簡単にでき症状の緩和に効果的です。

ローズオットー精油(エッセンシャルオイル)をキャリアオイル(植物油)で希釈してブレンドオイルを作り精油成分を身体に浸透させましょう。

【ローズオットー精油のおすすめレシピ】
(精油濃度2%の場合)

  • ローズオットー1滴
  • クラリセージ2滴
  • サイプレス2滴
  • ホホバオイル10ml

【ブレンドオイルの作り方】

  1. キャリアオイルに各精油を落とす
  2. マドラー(ない場合は割りばしなど)で混ぜる

☆出来上がったブレンドオイルを塗布し、下腹部や腰部分を優しく円を描くようにマッサージすると効果的です。

ローズオットー精油(アロマ)のおすすめな使い方その②:アンチエイジング化粧水

ハリのなさ、しわ、しみ予防にはローズを使ったローションがおすすめ。お肌の細胞を活性化させ、若々しいお肌を保ちましょう。

【ローズオットー精油のおすすめレシピ&準備するもの】
(精油濃度1%の場合)

  • ローズオットー2滴
  • フランキンセンス11滴
  • パチュリー8滴
  • ローズウォーター80ml
  • 無水エタノール10ml
  • グリセリン10ml
  • 遮光瓶ボトル100ml
  • ビーカー又は計量カップ

【アンチエイジング化粧水の作り方】

  1. 無水エタノールに各精油を落とす
  2. ローズウォーターとグリセリンを計り入れる
  3. ボトルに流し込み蓋を閉めてよく振り混ぜる

ローズウォーターの参考品

 

ローズオットー精油(アロマ)のおすすめな使い方その③:ローズの美容オイル

ボディークリーム代わりにローズオイルを使うのがおすすめ。ローズの香りを感じながら極上なケアで美肌を目指しましょう。

下のレシピはお肌の若返りや美肌に有用性がある作用のものを選びました。

【ローズオットー精油のおすすめレシピ&準備するもの】
(精油濃度1%の場合)

  • ローズオットー2滴
  • ローズウッド3滴
  • ローズマリー2滴
  • スイートオレンジ3滴
  • アルガンオイル25ml
  • ホホバオイル25ml
  • 遮光瓶ボトル50ml
  • ビーカー又は計量カップ

【美容オイルの作り方】

  1. ビーカー又は計量カップで、ホホバオイルとアルガンオイルを計り入れる
  2. 各精油を落としよく混ぜる
  3. ボトルに流し込み蓋を閉めてよく振り混ぜる

キャリアオイル(植物性オイル)10mlに対しての精油滴数と濃度は以下の通りです。はじめて使う場合は「濃度1%」をおすすめします。 

キャリアオイル 精油滴数(1滴0.05ml) 濃度%
10ml 2滴 1%
10ml 3滴 1.5%
10ml 4滴 2%

ローズオットー精油(アロマ・エッセンシャルオイル)の禁忌や注意点をチェック!

最後にローズオットー精油の禁忌や注意点を紹介します。

ローズオットー精油(アロマ)の禁忌や注意点その①:妊娠中の使用に注意

ローズオットー精油は一般的に妊娠初期には避けるべき精油とされています。

理由はホルモンバランスに影響を与える可能性があるためです。

妊娠中期や後期からは使えると言われていますが、念のため使う前は専門医に相談されることをおすすめします。

ローズオットー精油(アロマ)の禁忌や注意点その②:皮膚刺激に注意

ローズオットー精油を肌に使う場合の注意点としてアレルギー体質や敏感肌の人は皮膚刺激を引き起こすおそれがあります。

初めてアロマを使用する人はキャリアオイル(植物性オイル)で希釈濃度を1%にしてから使うことや事前にパッチテストを行うと安心です。

★パッチテストのやり方

  1. キャリアオイル(ホホバなどの植物性オイル)で希釈したアロマオイル(精油)を綿棒やコットンで腕や脚の内側にしっかり塗布
  2. 塗布した部分が濡れないように「防水絆創膏などで保護」し最低24時間以上~48時間ほど放置する。
  3. 絆創膏をはがし皮膚刺激があるか皮膚の色の変化をチェックして反応があれば使用を控える

まとめ

【ローズオットー精油(アロマ)の心・精神面への主な効能・効果】

  • 抗うつ作用
  • 鎮静作用
  • 高揚作用

【ローズオットー精油(アロマ)の身体への主な効能・効果】

  • 神経強壮作用
  • 女性ホルモン調整作用
  • 血液浄化作用
  • 月経促進作用
  • 子宮強壮作用
  • 利尿作用

他。

★【ローズオットー精油(アロマ)のおすすめな使い方】

  • 月経トラブルや更年期症状に塗布トリートメント
  • アンチエイジング化粧品
  • ローズの美容オイル

がおすすめです。

★【ローズオットーの精油(アロマ)の禁忌や注意点】

  • 妊娠初期の人は使用を控える
  • 皮膚刺激に注意

最後までお読みいただき
ありがとうございました。