柑橘系の代表であるオレンジは、子供から大人まで多くの人から愛されている人気のフルーツ。オレンジは食べてもおいしいですが、幸福感あふれるフレッシュ香りは、様々なトラブルを軽減させる作用があるんです。
今回のアロカツでは、人気の香り「オレンジ」の精油について
- 精神面・身体に働きかける効果・効能をチェック!
- スイートオレンジと相性がいい香りは?
- おすすめな使い方は?
- スイートオレンジの禁忌や注意点は?
など、気になる部分について紹介していきます。是非最後までチェックしてみてください。
アロマオイル(精油)ラベンダーの効果・効能とおすすめな使い方・禁忌や注意点も!
アロマオイル(精油)グレープフルーツの効果・効能とおすすめな使い方・禁忌や注意点も!
アロマオイル(精油)ネロリの効果・効能とおすすめな使い方・禁忌や注意点も!
精油(エッセンシャルオイル)とキャリアオイルの違いは?それぞれの特徴や使い方を比較
精油・エッセンシャルオイル・アロマオイルそれぞれの違いは?特徴・価格や使い方を比較
アロマオイル(精油)ネロリの効果・効能とおすすめな使い方・禁忌や注意点も!
ジュニパーアロマオイル(精油)の効果・効能とおすすめな使い方・禁忌や注意点も!
不眠に効果的なアロマオイル(精油)の種類やおすすめのブレンド方法を紹介!
Contents
アロマ(精油・エッセンシャルオイル)スイートオレンジの特徴と他のオイルとの相性・平均相場
それでは、さっそく「スイートオレンジ」の特徴についてチェックしていきましょう。
スイートオレンジの特徴
樹高10mにもなる常緑高樹です。厚みのある艶やかな葉を持ち、白い5弁のかわいらしい花を咲かせ、世界各国で愛されるオレンジ色の丸い実を付けます。
【スイートオレンジのデータ】
学名 | Citrus sinensis (キトゥルス シネンシス) |
---|---|
科名 | ミカン科 |
抽出部位 | 果実の皮 |
抽出法 | 圧搾法・水蒸気蒸留法 |
主な産地 | アルゼンチン・イスラエル・イタリア・スペインなど。 |
精油の色 | 薄めの黄緑 |
香りのイメージ | ジューシーで甘酸っぱいフレッシュな香り。 |
香りノート | トップ |
主な成分 | リモネン・α-ピネン他。 |
スイートオレンジと香りの相性がいい精油(エッセンシャルオイル)
スイートオレンジと相性がいい香りは以下の通りです。
空気清浄効果
リラックス&安眠効果
冷え性の改善
- ウインターグリーン
- シナモン
- ラベンサラ
フケ防止
ハーブ系
フローラル系
柑橘系
スパイス系
樹木系
樹脂系
スイートオレンジの精油の平均価格相場は10ml 1,500円~2,500円
一般的に店舗で販売されているスイートオレンジの精油の平均相場は10ml 1,500円~2,500円程。
精油の価格の違いは、メーカーやブランドの他、製法や抽出量・オーガニックであるかないかによって異なります。
オレンジの精油の抽出方法には、圧搾法と水蒸気蒸留法があります。
水蒸気蒸留法は、精油に不純物(皮に付着した細かなゴミなど)が入らずに抽出できますが、熱を加えるため劣化しやすい特性があります。
この劣化を防ぐためには、低温で蒸留する必要がある為、この工程でのコストがかかり精油が高価格に。
また、農薬を使わずに栽培されたオーガニックの精油も同じく、手間をかけている分の費用やオーガニックの認証取得費用がかかる為、高くなります。
それでも、ネットでは店舗を構えていない分、品質の良い精油が安く販売されてます。少しでも低価格で精油を購入したい場合は通販がおすすめ。
参考商品はこちら
↓
また、購入時には必ず「学名」や「抽出方法」・「原産国」などの精油データーをチェックしてみましょう。精油データーがないものは偽物の可能性が高いので注意してください。
★アロマグッズを低価格で購入できるおすすめの通販サイトはこちらでもチェックできます!
↓
アロマオイル・グッズをネット通販で購入する場合のおすすめサイトまとめ!
スイートオレンジの主な作用・効果・効能をチェック!
それでは、さっそく「スイートオレンジ」の精油の精神面や身体に働きかける作用・効能・効果について紹介します。
主な作用
- 抗うつ作用
- 鎮静作用
- 抗感染作用
- 鎮痛作用
- 抗炎症作用
- 鎮經作用
- 駆風作用
- 胆汁分泌促進作用
- 消化促進作用
- 強肝作用
- 健胃作用
- 食欲増進作用
- 解熱作用
- 抗ウイルス作用
- 抗菌作用
- 発汗作用
- 去痰作用
- 強心作用
- 強壮作用
- 消毒作用
- 血行促進作用
- 収れん作用
- 保湿作用
心・精神面への効能
多くの人から好まれる甘くさわやかな香りは、おおらかでポジティブな思考をもたらし、心をリフレッシュして、明るく前向きな気持ちにさせてくれます。
スイートオレンジの主成分「リモネン」には、ストレスを感じる時、緊張や不安になってしまう時、心のもやもやが晴れない時に、落ち着きを取り戻す作用も。
また、寝つきと寝起きの両方に良い作用をもたらすことが研究で証明されています。
オレンジの香りを就寝前から寝室に香らせることで、ストレスを軽減させ、リラックス作用を発揮。翌朝もシャキッと心地のよい目覚めをもたらします。
さらにオレンジの精油は、香りを嗅ぐことにより、パニック障害の症状を落ち着かせる作用があることがわかっています。
身体への効能・効果
オレンジの精油には、消化器系の働きを整える作用があるため、
- 便秘
- 下痢
- 食欲不振
- 消化不良
- 腹痛
- 悪心嘔吐
などへの効果が期待できます。
他にも、血行を促進する作用による、冷え性、肩こり、むくみの軽減や、抗ウイルス作用、抗菌作用で風邪などの感染症予防にも役立てることができます。
また、主成分「リモネン」には、髪や頭皮を健康にする作用があり、抜け毛予防にも効果的な為、シャンプーや育毛剤などに幅広く利用されています。
お肌への働きかけとしては、収れん作用・抗炎症作用があるので、脂性肌の方やニキビなどの肌トラブルに悩んでいる人にはおすすめ。
さらに保湿作用、アンチエイジング作用で、大人のスキンケアにも効果的です。
Lily流、おすすめレシピや使い方!禁忌・注意点もチェック
スイートオレンジの精油の効果的な使い方や禁忌・注意点を紹介します。
ストレスによる不眠には芳香療法でリラックス
ストレスや不安感が高まり寝つきが悪い時や精神的疲労が回復しない時には、気持ちをリラックスさせる「芳香療法」がおすすめです。
就寝時には、ディフューザーの使用やコットンに3滴~5滴の精油を落とし枕元に置いてみましょう。
他にもディフューザーの代わりとして、バケツや洗面器にお湯を張って精油を垂らすだけで代用することができます。
【おすすめレシピ】
- オレンジ2滴
- マンダリン1滴
- ラベンダー2滴
外出中の不安にはアロマペンダントをお守りに
外出中の不安やパニック障害の症状が出やすい人には、アロマペンダントにオレンジの香りを入れてお守りとして持ち歩くのがおすすめ。
参考商品はこちら
↓
症状が出た時に鼻から香りを感じながらゆっくり呼吸することで、副交感神経が有利に働きかけます。よって自律神経の乱れを安定させ、気持ちを落ち着かせるため症状が緩和します。
肩こりや腰痛・生理痛にセルフトリートメント
精油(エッセンシャルオイル)をキャリアオイル(植物油)で薄めてブレンドオイルを作り、気になる症状がある部位に塗布し成分を皮膚に浸透させる方法になります。
★準備するもの(肩・お腹・腰回りに塗布・精油濃度2%の場合)
- ホホバオイル(植物油)10ml
- ビーカー(計量カップでも代用可能)
- スイートオレンジ2滴
- クラリセージ1滴
- カモミールローマン1滴
ブレンドオイルの作り方
ビーカーに10mlのキャリアオイルと精油(エッセンシャルオイル)を4滴(濃度2%の場合)入れてマドラーなど(割りばし可)で混ぜ合わせればできあがりです。
肩回り、下腹部や腰、仙骨付近を円を描くように優しくマッサージしてみましょう。
キャリアオイル(植物性オイル)10mlに対しての精油滴数と濃度は以下の通りです。はじめてアロマを使う場合は「濃度1%」をおすすめします。
キャリアオイル | 精油滴数(1滴0.05ml) | 濃度% |
10ml | 2滴 | 1% |
10ml | 3滴 | 1.5% |
10ml | 4滴 | 2% |
スイートオレンジの精油の禁忌や注意点をチェック!
スイートオレンジの精油は、柑橘系の中でも光毒性作用がなく安全性が高い精油です。
ただ、高濃度で使用するとアレルギー体質や敏感肌の方はピリピリ感を感じることがあります。
精油・スイートオレンジの効能まとめ
★【スイートオレンジの心・精神面への効能・効果】
- 抗うつ作用
- 鎮静作用
★【スイートオレンジの身体への効能・効果】
- 鎮痛作用
- 抗炎症作用
- 抗感染症作用
- 健胃作用
他。
★【スイートオレンジの効果的な使い方】
- ストレス性の不眠には芳香浴
- 外出中のお守りにアロマペンダント
- 肩こり・腰痛・生理痛にセルフトリートメント
がおすすめです。
★【オレンジの精油の禁忌や注意点】
高濃度での使用は皮膚刺激やピリピリ感を感じる場合がある。
アロマオイル(精油)ラベンダーの効果・効能とおすすめな使い方・禁忌や注意点も!
アロマオイル(精油)グレープフルーツの効果・効能とおすすめな使い方・禁忌や注意点も!
アロマオイル(精油)ネロリの効果・効能とおすすめな使い方・禁忌や注意点も!
精油(エッセンシャルオイル)とキャリアオイルの違いは?それぞれの特徴や使い方を比較
精油・エッセンシャルオイル・アロマオイルそれぞれの違いは?特徴・価格や使い方を比較
アロマオイル(精油)ネロリの効果・効能とおすすめな使い方・禁忌や注意点も!
ジュニパーアロマオイル(精油)の効果・効能とおすすめな使い方・禁忌や注意点も!
不眠に効果的なアロマオイル(精油)の種類やおすすめのブレンド方法を紹介!
最後までお読みいただきありがとうございました。